2025年8月10日(日) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 京セラD大阪
ヤクルト
阪神
- R
- 2
- 5
- H
- 10
- 16
- E
- 2
- 0
- 第19回戦
7勝12敗0分 - 観衆数
36,188人
打線が繋がらず、2対5で敗れる…
10日(日)、京セラドーム大阪での阪神タイガース戦。先発の奥川投手は初回、中野選手に安打を許すなどで二死二塁のピンチを背負うと、佐藤選手にライトへタイムリー二塁打を浴び、先制を許します。
2回は二死から安打と味方のミスで二死一、二塁とされますが、近本選手を打ち取り、無失点に抑えますが、続く3回、二死から佐藤選手に31号ソロを浴び、0対2と追加点を奪われます。
打線は初回に得点圏へ走者を進めますが無得点、さらに5回まで2安打と苦しい展開が続きます。
その裏、奥川投手は佐藤選手、大山選手に安打、高寺選手に四球を与え、無死満塁とすると坂本選手にタイムリーを浴びます。奥川投手はここでマウンドを降り、2番手・木澤投手にスイッチ。無死満塁の場面で託された木澤投手は小幡選手、才木投手、近本選手を抑え、無失点で切り抜けます。
6回、打線は先頭の代打・北村恵選手がレフトスタンドへ2号ソロを放ち、1対3と1点を返します。
その裏、3番手・石原投手がマウンドへ。石原投手は中野選手の安打などで二死三塁とされると、大山選手のタイムリー二塁打で追加点を許します。
続く7回もマウンドに上がると、四球などで二死一、二塁のピンチを背負いますが、後続を打ち取り、無失点で凌ぎます。
8回は4番手・阪口投手がマウンドへ。先頭の佐藤選手に二塁打などで一死三塁とされると、髙寺選手にタイムリーを浴び、1対5とリードを広げられます。
9回、追いつきたい打線は先頭のオスナ選手が二塁打、続く山田選手も安打を放つなど、一死一、三塁から続く丸山選手がライトへタイムリーを放ち、1点を返します。しかし、続く北山恵選手、代打・増田選手が倒れ、試合終了。
6回には北村恵選手の2号ソロ、長岡選手が猛打賞を記録するなどの活躍を見せ、9回には連打で1点を返しますが反撃及ばず、2対5で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
才木 浩人(10勝5敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
奥川 恭伸(3勝5敗0S) |
本塁打 | ![]() |
佐藤 輝明 31号 ソロ(3回) |
![]() |
北村 恵吾 2号 ソロ(6回) |
![]() |
才木 浩人 - 坂本 誠志郎 | |
![]() |
奥川 恭伸、木澤 尚文、石原 勇輝、阪口 皓亮 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります