2025年9月22日(月) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
阪神
ヤクルト
- R
- 2
- 3
- H
- 7
- 8
- E
- 1
- 0
- 第24回戦
9勝14敗1分 - 観衆数
29,377人
同点で迎えた8回、オスナ選手が値千金の14号ソロを放ち、接戦を制す!
22日(月)、神宮球場での阪神タイガース戦。先発・青柳投手は初回、一死から安打を許すも、森下選手を併殺打に仕留め無失点で切り抜けます。
しかし2回、無死から佐藤選手に39号ソロを浴び、先制を許します。3回は一死から四球を与えるも後続を打ち取ります。
4回、青柳投手は四球で佐藤選手を一塁に置くと、前川選手にセンターへのタイムリー二塁打を許し、1点を失います。それでも後続は打ち取り、この回を最少失点で切り抜けると、5回は三者凡退に封じ、この回でマウンドをあとにします。
打線はその裏、山田選手が二塁打、中村選手が安打を放ち、無死一、三塁のチャンスを迎えると、続く岩田選手の打球が相手の悪送球を誘い、三塁走者・山田選手が生還。1点を返します。その後、一死二、三塁と一打同点の場面で太田選手が犠牲フライを放ち、2対2と試合を振り出しに戻します。
6回、2番手・田口投手が登板すると、三者凡退に切ります。7回は3番手・大西投手がマウンドに上がると、2本の安打などで二死一、三塁のピンチを背負いますが、中野選手を内野ゴロに仕留め、勝ち越しを許しません。
8回は4番手・荘司投手が登板。荘司投手は代打・ヘルナンデス選手、佐藤選手を外野フライに打ち取ると、前川選手は空振り三振に切り、三者凡退の好リリーフを見せます。
するとその裏、二死からオスナ選手が14号ソロをレフトスタンドに叩き込み、終盤8回に貴重な勝ち越し点を奪います。
迎えた9回、5番手・星投手は一死から安打を浴びるも、後続を仕留め試合終了。
中盤5回に同点に追いつくと、リリーフ陣が無失点リレー。8回にオスナ選手の14号ソロで貴重な勝ち越し点を挙げ、同一カード2連勝を飾りました!
勝利投手 | ![]() |
荘司 宏太(2勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
星 知弥(1勝2敗14S) |
敗戦投手 | ![]() |
ドリス(2勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
オスナ 14号 ソロ(8回) |
![]() |
佐藤 輝明 39号 ソロ(2回) |
![]() |
青柳 晃洋、田口 麗斗、大西 広樹、荘司 宏太、星 知弥 - 中村 悠平 | |
![]() |
才木 浩人、畠 世周、及川 雅貴、ドリス - 坂本 誠志郎 |
後日、公式記録に修正される場合があります