2025年4月2日(水) vs 広島
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
広島
ヤクルト
- R
- 4
- 5
- H
- 7
- 10
- E
- 1
- 0
- 第1回戦
1勝0敗0分 - 観衆数
25,522人
丸山和選手がサヨナラタイムリー!延長の末、5対4で今季初白星を挙げる!
2日(水)、神宮球場での広島東洋カープ戦。初回、先発の山野投手は二俣選手をショートゴロ、矢野選手をファウルフライ、小園選手をファーストゴロに打ち取り、三者凡退に抑える立ち上がりを見せます。
打線はその裏、赤羽選手の内野安打、サンタナ選手の四球でチャンスを作ると、オスナ選手がライトへタイムリーを放ち、先制に成功します。
しかし続く2回、山野投手は堂林選手に安打を許すと、ファビアン選手に1号2ランを浴び、1対2と逆転を許してしまいます。
その裏、打線は古賀選手の安打、山野投手の犠打で二死二塁とし、同点のチャンスを作るも、後続が倒れて無得点に終わります。
山野投手は3回、一死から二俣選手に安打を許すも、後続を打ち取り無失点に封じると、5回までカープ打線に追加点を与えません。しかし6回、小園選手に安打を許してランナーを背負うと、末包選手に1号2ランを打たれ、1対4とリードを広げられてしまいます。
7回は2番手・阪口投手がマウンドへ。ファビアン選手に四球を選ばれるなど、二死三塁のピンチを背負うも、二俣選手をショートゴロに抑え、無失点で切り抜けます。続く8回も続投すると、ランナーを背負いながらも無失点に封じる投球を見せます。
反撃したい打線はその裏、サンタナ選手、オスナ選手の連打などで満塁のチャンスを作ると、古賀選手がレフトへ走者一掃の3点タイムリー二塁打を放ち、土壇場で同点に追いつきます。
9回は3番手・石山投手がマウンドへ上がると、菊池選手をレフトフライ、ファビアン選手をサードゴロ、會澤選手をファウルフライに打ち取り、三者凡退に抑えます。
同点で迎えたその裏、打線は三者凡退に倒れ、延長戦に突入します。
10回、4番手・小澤投手は代打・大盛選手に安打を許すなど、一死満塁のピンチを招くも、5番手・木澤投手が堂林選手、末包選手を連続で打ち取り無失点で切り抜けます。
打線はその裏、オスナ選手の二塁打などで一死一、二塁のチャンスを作ると、丸山和選手がライトへタイムリーを放ち、サヨナラ勝ち。8回に古賀選手のタイムリーで同点に追いつくと、延長10回に丸山和選手がサヨナラタイムリーを放ち、5対4で今季初勝利を挙げました。
勝利投手 | ![]() |
木澤 尚文(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
塹江 敦哉(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
ファビアン 1号 2ラン(2回)末包 昇大 1号 2ラン(6回) |
![]() |
山野 太一、阪口 皓亮、石山 泰稚、小澤 怜史、木澤 尚文 - 古賀 優大 | |
![]() |
大瀬良 大地、島内 颯太郎、森浦 大輔、ハーン、栗林 良吏、塹江 敦哉 - 會澤 翼 |
後日、公式記録に修正される場合があります