2025年9月21日(日) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
阪神
ヤクルト
- R
- 1
- 8
- H
- 10
- 15
- E
- 1
- 0
- 第23回戦
8勝14敗1分 - 観衆数
29,375人
山田選手の11号ソロなどでタイガース投手陣を打ち崩し8得点!山野投手は7回を無失点に封じ、今シーズン4勝目を挙げる!
21日(日)、神宮球場での阪神タイガース戦。先発の山野投手は初回、近本選手、中野選手を連続三振に仕留めます。森下選手には二塁打を浴びますが、佐藤選手を空振り三振に切り、この回のアウトをすべて三振で奪う上々の立ち上がりを見せます。
2回は二死から内野安打で出塁を許すも、坂本選手を空振り三振に仕留めます。
援護したい打線はその裏、先頭の山田選手がレフトスタンドへの11号ソロを放ち、先制します。さらにその後、古賀選手、山野投手が安打を放つなど一死一、三塁のチャンスを迎えると、並木選手のタイムリーで追加点を奪います。
山野投手は3回4回と一死から安打を浴びますが、後続を打ち取り無失点で切り抜けます。5回は三者凡退に切り、タイガース打線に得点を与えません。
すると5回裏、内山選手、オスナ選手の安打などで一死一、二塁とすると、山田選手がレフトフェンス直撃のタイムリー二塁打を放ちます。さらに古賀選手もタイムリー二塁打で続き4点目を挙げると、その後、岩田選手、並木選手にもタイムリーが飛び出すなど、一挙6点を奪い、8対0と大きく突き放します。
6回、山野投手は中野選手を外野フライに仕留めると、続く森下選手の打席途中で雨のため、試合が中断します。約20分後に試合が再開されると、森下選手に二遊間を抜ける安打を許し、走者を背負います。それでも佐藤選手を空振り三振、大山選手を内野ゴロに仕留め、この回も得点を許しません。
山野投手は7回も続投すると、2本の安打などで一死一、二塁のピンチを背負いますが、長坂選手を併殺打に仕留めます。山野投手はここで降板。7回無失点でマウンドを後に託します。
8回からは2番手・松本健投手が登板。松本健投手は近本選手に二塁打を浴びるなど、無死一、三塁のピンチを招くと、森下選手に犠牲フライを許し1点を返されます。
松本健投手が9回もマウンドに上がると、三者凡退に仕留め試合終了。
山田選手の11号ソロなどで2回に2点を先制すると、5回には打者一巡の猛攻で一挙6点を奪います。投げては山野投手が9奪三振を含む7回無失点の好投で、8対1と完勝を収めました!
勝利投手 | ![]() |
山野 太一(4勝3敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
伊藤 将司(4勝3敗0S) |
本塁打 | ![]() |
山田 哲人 11号 ソロ(2回) |
![]() |
![]() |
山野 太一、松本 健吾 - 古賀 優大 | |
![]() |
伊藤 将司、工藤 泰成、茨木 秀俊、島本 浩也 - 坂本 誠志郎、長坂 拳弥 |
後日、公式記録に修正される場合があります